2008年10月20日
やはり出ましたねぇ~
某オークションサイトで50周年記念のリビングシェルのプロモデルが・・・
2品出品されてて1方は定価、もう1方は16万だそうで・・・。
使う気の無い輩が買って、高値で売りぬけ・・・・・。
使うつもりで買えなかった人も居るだろうに・・・。
言いようの無い虚しさを感じます。。

2品出品されてて1方は定価、もう1方は16万だそうで・・・。
使う気の無い輩が買って、高値で売りぬけ・・・・・。
使うつもりで買えなかった人も居るだろうに・・・。
言いようの無い虚しさを感じます。。
Posted by ノザベン at 17:24│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
私も同じくびっくりというか、むなしさ・・感じております。。。
うちも同じく検討の余地もございませんでした(爆)
うちも同じく検討の余地もございませんでした(爆)
Posted by zarigany at 2008年10月20日 22:21
キャンプって何でお金かかるのって嫁から言われますが・・・
家族で楽しく・・・いいんじゃあ、っとはぐらかしてます(笑)
プロモデルうちもムリです。
がっ、小川のAardVark II 欲しいんですよね。。。
家族で楽しく・・・いいんじゃあ、っとはぐらかしてます(笑)
プロモデルうちもムリです。
がっ、小川のAardVark II 欲しいんですよね。。。
Posted by もっさん at 2008年10月21日 00:05
えぇ~!!(汗)
購入されてると思ってたのに~!!(涙)
あぁ~~~~・・・
残念無念雨霰・・・
・・・
・・
・
購入されてると思ってたのに~!!(涙)
あぁ~~~~・・・
残念無念雨霰・・・
・・・
・・
・
Posted by やっひ- at 2008年10月21日 00:05
言いようの無い虚しさを感じる価格ですね(笑)
シェルもってなかったら自分に強引に言い聞かせて検討してしまいそう(汗)
シェルもってなかったら自分に強引に言い聞かせて検討してしまいそう(汗)
Posted by honobono
at 2008年10月21日 00:26

買ったのかと・・・(笑)
やっぱ高い?っすよね~・・・でも、買っちゃう?とかいうオチでは^^;ナイっすか?
やっひーさんが買いそうですね(爆)
やっぱ高い?っすよね~・・・でも、買っちゃう?とかいうオチでは^^;ナイっすか?
やっひーさんが買いそうですね(爆)
Posted by いなぞう
at 2008年10月21日 00:42

転売目的の購入は、リアルユーザーにとっては迷惑の賜物ですね。
ただ限定だとか、記念品だとか、そう言った
SPの販売戦略にも原因がありますね。
向けるべき視点をユーザーも考え直すべきだと思います。
ただ限定だとか、記念品だとか、そう言った
SPの販売戦略にも原因がありますね。
向けるべき視点をユーザーも考え直すべきだと思います。
Posted by hwgytn33
at 2008年10月21日 09:33

九州だと・・・。
SPS大宰府に 6 ポイント&ペグ鳥栖流通団地店 2
SPS熊本に3 と いう入荷数で午前中には完売したそうです・・。
最初からオークション目的で転売するのはシェルに限らず
PROシリーズの宿命でしょ・・ まぁ どっちにしても買えませんけど(笑)
SPS大宰府に 6 ポイント&ペグ鳥栖流通団地店 2
SPS熊本に3 と いう入荷数で午前中には完売したそうです・・。
最初からオークション目的で転売するのはシェルに限らず
PROシリーズの宿命でしょ・・ まぁ どっちにしても買えませんけど(笑)
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年10月21日 12:16
★★ zariganyさん ★★
やっぱ、高すぎますよねぇ・・・・。
10万前後かと思ってたんですが、それでも、十分高価だとは思うけど。。(>_<")
★★ もっさんさん ★★
もっさんさん家のGoods増殖スピードだったら奥さんの
発言も納得できる様な気がするけど・・・(笑)
一通り揃えば、後は純粋にキャンプ代だけなんですけどね。。(笑)
★★ やっひ-さん ★★
10万前後だったら・・・・・(笑)
いやいや・・・、ノーマル+トンネルかった方が良い様な気がする(^^;;
★★ honobonoさん ★★
そうなんです、予想を越えた値段設定だったです。。(>_<")
でも、「どうせ買うならPROじゃ??」っと言ったのはノザママでして。。(@o@)
★★ いなぞうさん ★★
やっぱ、買っちゃったぁってオチは無いです。。(笑)
★★ hwgytn33さん ★★
確かにSPの販売戦略にも多少の疑問は残りますね。。
アニバーサリーモデルってのはわかりますが。
ユーザーサイドも本当に必要な物の質を見極める必要があるかと。。
★★ リンゴぱぱさん ★★
あら、完売してましてましたか・・。
まぁ、悩みの種が無くなってホットしましたけど(笑)
やっぱ、高すぎますよねぇ・・・・。
10万前後かと思ってたんですが、それでも、十分高価だとは思うけど。。(>_<")
★★ もっさんさん ★★
もっさんさん家のGoods増殖スピードだったら奥さんの
発言も納得できる様な気がするけど・・・(笑)
一通り揃えば、後は純粋にキャンプ代だけなんですけどね。。(笑)
★★ やっひ-さん ★★
10万前後だったら・・・・・(笑)
いやいや・・・、ノーマル+トンネルかった方が良い様な気がする(^^;;
★★ honobonoさん ★★
そうなんです、予想を越えた値段設定だったです。。(>_<")
でも、「どうせ買うならPROじゃ??」っと言ったのはノザママでして。。(@o@)
★★ いなぞうさん ★★
やっぱ、買っちゃったぁってオチは無いです。。(笑)
★★ hwgytn33さん ★★
確かにSPの販売戦略にも多少の疑問は残りますね。。
アニバーサリーモデルってのはわかりますが。
ユーザーサイドも本当に必要な物の質を見極める必要があるかと。。
★★ リンゴぱぱさん ★★
あら、完売してましてましたか・・。
まぁ、悩みの種が無くなってホットしましたけど(笑)
Posted by ノザベン
at 2008年10月21日 17:06

おや?
熊本店に土曜の夜行ったのですが3つとも残ってましたよ。
店長が「ノザママさんの方が乗り気みたいでした」とおっしゃってました♪
悩みの種復活ですか?
熊本店に土曜の夜行ったのですが3つとも残ってましたよ。
店長が「ノザママさんの方が乗り気みたいでした」とおっしゃってました♪
悩みの種復活ですか?
Posted by コッつんパパ at 2008年10月21日 17:16
連コメすみません(笑)
鳥栖商工団地店のお店の方に聞いたのが
19日(日)の夕方なんで・・19日の情報だったかな?
熊本店 残ってたらいっちゃいますぅ~(笑)
鳥栖商工団地店のお店の方に聞いたのが
19日(日)の夕方なんで・・19日の情報だったかな?
熊本店 残ってたらいっちゃいますぅ~(笑)
Posted by リンゴぱぱ at 2008年10月21日 21:05
お値段設定が~・・・ (^^::
普通は買えないですよね~、これ(^^;
(「青派」にとってはそもそも無縁ですが(^^;; )
普通は買えないですよね~、これ(^^;
(「青派」にとってはそもそも無縁ですが(^^;; )
Posted by 寅海苔 at 2008年10月21日 23:59
★★ コッつんパパさん ★★
さっきモリテンに電話したら、2張り残ってるそうです。。(>_<")
ノザママから「本当にPROモデルにしなくて後悔しない??」っと
言われて悩みの種が増えました・・・(・・;)
LB6 PRO使ってて、幕体の違いを実感してるからこその
提言なのかな??っと思われます。
★★ リンゴぱぱさん ★★
1度は完璧に諦めた??のですが・・・
↑のノザママの言葉で悩みが増えました。。(>_<")
★★ 寅海苔さん ★★
>お値段設定が~
確かに!!(>_<")
10万前後と予想してたんですが・・・(・・;)
さっきモリテンに電話したら、2張り残ってるそうです。。(>_<")
ノザママから「本当にPROモデルにしなくて後悔しない??」っと
言われて悩みの種が増えました・・・(・・;)
LB6 PRO使ってて、幕体の違いを実感してるからこその
提言なのかな??っと思われます。
★★ リンゴぱぱさん ★★
1度は完璧に諦めた??のですが・・・
↑のノザママの言葉で悩みが増えました。。(>_<")
★★ 寅海苔さん ★★
>お値段設定が~
確かに!!(>_<")
10万前後と予想してたんですが・・・(・・;)
Posted by ノザベン
at 2008年10月22日 17:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。