ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月27日

すっごく熱い1日でした~♪♪

サッカーネタなんであれですが・・・

今日の熊本地方は、気温5℃で寒風もあって、体感的には氷点下にも感じられるような陽気でした

遠くに見える阿蘇の山には雪が積もってますね

そんな最中、県下高校サッカー選手権(新人戦)の準々決勝がスポーツの森大津で行われました

春からDが通うルーテル高校サッカー部は鎮西高校との対戦でした

準々決勝ともなるとギャラリーも多いっすね


試合展開は、

鎮西がトップの選手に当ててのカウンター狙い、ただ、トップに収まってからの前への勢いは迫力有りました

何度か、危ない場面もありましたし汗

ルーテルは、いつも通りのパスサッカー

綺麗に中盤から前線にパスがつながりますが、バイタルエリアでは鎮西の身体を張ったディフェンスにあって、なかなかシュートが枠へ飛びません

何度、シュートブロックにあったことか

結局、両チームとも得点できず、PK戦に

こちらも5人終わって3vs3の同点

サドンデスに突入し、双方ともしっかり決めてきます

そして、10人目に

先行ルーテル高校はきっちり決めて

鎮西の10人目・・

上目に蹴ったボールはクロスバーに弾かれて・・・

結果、8vs7で、何とか勝ち上がりました


準決勝は2/2にKKウィング補助競技場で学園大付属との対戦になります

また、熱い1日になるのは必至ですダッシュ

手に汗握る展開で、観戦してるノザベンも熱くなってました汗

この試合をゴール裏でボールボーイをしながら見ていたDは何を感じ取ったかな??

こういったピッチで試合に出ているDを応援出来る日をニコッ  


Posted by ノザベン at 22:07Comments(0)サッカー

2012年07月05日

優勝!!

先日、行われた中体連(熊本市)決勝において、Dの通う中学校が優勝しましたクラッカー

4日は準決勝開始30分前に大雨が降り、波乱の幕開け

予定より2時間程遅れて、12時のキックオフとなりました

前半は雨の影響で水たまりが出来、ボールが転がらず本来のパスサッカーが出来ず苦労してましたが

後半から水が引き、ボールが転がるようになると、パスが繋がり出し、シュートシーンも多くなってきました

途中、1-1の同点に追いつかれるも、3-1のスコアで決勝へ駒を進めました

その後、行われた決勝戦は、ほぼ互角、どちらが勝ってもおかしくない試合内容でした

前半はお互いに決定期を作れず0-0で折り返し

後半、センターバックが故障で交代し、ボランチの選手が下がってから流れが変わりました・・

何度か、裏を取られ決定期をつくられヒヤっとする場面が・・・、それでも必死の守備でなんとか凌ぎ

後半の半ば過ぎ、DFの選手を入れ、センターバックに下がった選手をボランチへ上げるとパスが繋がるようになり

カウンターから何度か決定期を作るも、シュートが正面だったり、GKのセーブでこちらもゴールを割れず・・・

60分を戦って、0-0の引き分けで延長戦突入

そして、延長前半にコーナーキックから待望の先取点がアップ

延長後半にも何度がチャンスはありましたが、得点には繋がらず、1-0で試合終了

なんとか優勝にこぎつけましたチョキ

九州リーグでは勝てない試合が続き、先の熊本市選手権ではベスト4止まり・・・

どうなる事かと思ってましたが

でも、まだ市内の大会が終わっただけ、次は県大会

ここでも勝っていかないと全国大会には繋がりません

7/27からが県大会

ここへ向けて調整して、モチベーションを上げていかねば

まだまだ、ハラハラドキドキは続く様です(笑)

尚、下記サイトで試合のハイライトが見れます。

良かったら覗いてみてください。

決勝の模様は明日アップの予定だとおもいます。(^_^;)

http://streaming.kcn-tv.co.jp/

中体連速報2012のバナーをクリックして下さいね。汗

ついでにこっちも良かったら・・・

http://luther.sc/  
タグ :優勝中体連


Posted by ノザベン at 21:06Comments(2)サッカー

2012年07月03日

とりあえず

先日から、骨折や貰い事故やらと良くない事が続いておりましたが・・・

Dが通う中学が無事県大会の切符を手にしました。。

もっとも、まだ準決勝と決勝が残ってます

おまけに、準決勝の相手は先の市選手権で準決勝で負けた相手・・

まぁ、リベンジの機会が貰えたって事で

同じ相手に2度も負けるなよっとハッパを掛けてますが

明日は、お休みを貰って応援に行く予定ですチョキ

どうか、雨だけは遠慮願いたい・・



Dは左から2番目です。。  


Posted by ノザベン at 21:28Comments(0)サッカー

2012年03月12日

応援

昨日は、Dが所属するサッカー部の試合を観戦して来ました。。

先週は???が一杯出るような内容でしたが・・・

先日の試合では、球際での競り合い等、試合の随所で気持ちの入ったプレーが見えました。

気が付けば観戦しつつ、ピッチで試合に参加してるかのような声を出してたようです・・汗

次節も内容のある試合を期待しつつ、応援に行こうと思ってます

その試合にDが出場してるとなお、力が入るんでしょうが・・・汗

今の中学レベルはノザベンの頃とは雲泥の差ですね

このレベルでレギュラー争いをせねばならないDは大変ですよ(-_-;)

まぁ、それも自分が望んで進んだ道ですからね!!  


Posted by ノザベン at 20:06Comments(2)サッカー

2011年11月23日

難関

今日は高校サッカー選手権の熊本県代表を決める決勝戦があります

っで、先日は全国大会の組み合わせ抽選会が行われました

結果、熊本代表は1回戦で静岡代表(清水商-静岡学園の勝者)と対戦します

その後、勝ち進むと3回戦ではおそらく千葉代表(市立船橋-流通経済大柏の勝者) と当たるのではと予想します

なんとも、難しいパートに入った模様で・・

なんとか勝ち進んで埼玉代表と準決勝で対戦してくれる事を望みます!!

でも、その時はどっちを応援するのか・・・

複雑な心境になる事は間違いないっす汗
  


Posted by ノザベン at 08:18Comments(3)サッカー

2010年06月16日

眠れません(ーー;)

最近、ワールドカップのおかげで寝不足なんですが・・・・

さっき終わったポルトガル×コートジボアール戦の興奮冷めやらぬって感じでしょうか

横になっても寝付けません汗

次は、無敵艦隊スペインの試合が控えてるしニコニコ

それにしてもワールドクラスの選手同士のハイレベルな試合展開、90分があっという間っす

侍ブルーとのレベルの差は明らかですねぇ・・・・

それでも、なんとか1勝したんでデンマーク戦に勝利して決勝リーグへなんて希望が湧いてきちゃいました汗

7月の決勝が終わるまで寝不足が続きそうです・・・・ガーン

  続きを読む


Posted by ノザベン at 03:03Comments(3)サッカー

2010年03月01日

っつぅ~(涙)

もう、1週間以上前の話ですが・・・・

2/20の土曜日に、年甲斐もなく若い連中とフットサルを楽しんでた時の事

左足が妙な方向に『グキっ』っと動いたような気がした汗

っが、たいして痛くもなくプレーを続ける事が出来ので気にしてなかったが

週明けの月曜から日毎に痛みが強くなって・・

どうしようもなく、木曜に診察すると

先生『こらぁ痛かろう??折れてるもんね!!』

ノザベン『っえぇ??マジですか。。歩けるんですが』

先生『そうねぇ??土曜に折れたとすれば、痛くて歩けんはずだけどねぇ・・、ほら、ここが欠けてるし、この辺が腫れてるよ』



レントゲンを見ると赤丸の辺りが欠けてて、いわゆる『ねずみ』状態だったようで、おまけに、内くるぶしの辺りが腫れてました男の子エーン

しかし、1か所(内くるぶし)は、プレー中に折れて病院へ行った覚えがあるんですが、もう2ヶ所は覚えがない

おそらく、ひどい捻挫位に思って、湿布くらいで済ませたんでしょうね・・汗

サポーターで固定して安静にしておくように言われ、10日後再診ですガーン

でもねぇ~仕事じゃストレス溜まりませんが、サッカー出来ないとストレスになるんですよねぇ怒

もしかしたら、10日待たずにボール蹴ってるかも・・(爆)  


Posted by ノザベン at 18:37Comments(12)サッカー

2009年09月14日

ロアッソの応援

先日12日に開催されたロアッソホームゲームを観戦してきました。。

相手は、サガン鳥栖・・・九州ダービーですテヘッ

生憎の空模様だったけど、選手にしてみたら涼しくてやりやすかったでしょうね。。






試合も、1点先行→同点に追いつかれる→勝ち越し点→勝利
な展開で、スタジアム全体がとっても盛り上がりました。

地元チームの応援も良いもんですチョキ  


Posted by ノザベン at 06:48Comments(2)サッカー

2009年05月30日

誰の背中でしょう??

今日は、ヨーロッパでプレイしてる、あの人が熊本に来てたんですよ。。ビックリ

ほんのちょっとだったけど、『○○選手に挑戦する人』に手を上げて、一緒にリフティングしてました。。汗マジデテヘッ


背中の名前でバレバレですね・・・




小野 伸二選手でしたニコニコ



Tもがんばってたんですけど・・・
小野選手の近くでプレーすることは無かった・・・男の子エーン


Dが『今は全然かなわないけど、将来、小野選手を越える人になりたい・・・』っと感想を言ってました。ビックリ
D・Tにはとっても良い刺激になったみたいです。チョキ


  


Posted by ノザベン at 23:12Comments(6)サッカー

2009年03月29日

やっぱり、芝生が気持ち良い!!

今日は天気がいまいちだったけど・・・ウワーン
だけど、芝生は気持ちよかったなぁ~ニコニコ

っと、言ってもキャンプ場の芝ではないんですがね汗


実は水前寺競技場の芝でして・・・タラ~

今日はここで練習試合でしたチョキ
どちらかというと、この眺めよりピッチからスタンドを見た眺めの方が気持ち良いんですけどねニコニコハート



5日には試合があるので、ちょいとハードに動いて身体をいじめてきました(笑)  


Posted by ノザベン at 21:23Comments(3)サッカー

2009年02月01日

アシスタント

当初、31日は久しぶりにキャンプへとも思ってたんですが・・・汗

風が強く、天候の回復も遅かったので、出撃は取りやめましたタラ~

だからって訳ではないのですが・・・

長男Dは所属クラブの練習試合で朝からサッカー漬け・・

次男Tは夕方から、サッカースクール『スキルアップスクール』のレッスン・・・・

ノザベンも久しぶりにTと一緒にスクールで汗を流しました!!

っと、言うのもノザベンはD・Tが通ってるサッカースクールのアシスタントコーチもしておりまして・・

なので、今日はTと一緒にスクールへ参加次第でして・・  続きを読む


Posted by ノザベン at 02:20Comments(8)サッカー

2008年08月01日

無事に帰ってきました。

昨日の夕方、芦北で行われた3泊4日のサッカースクールのサマーキャンプより帰ってきました。





スクールの代表より挨拶があり
・ボールを持ったらドンドン前へチャレンジすることを重点的にトレーニングした
・参加人数が少なかったため、内容の濃いトレーニングが出来た
・小6や中学生の参加がなかったので5年生のDや○○が中心になって下の子を引っ張っていた
・心配された怪我や病気もなく無事にキャンプが終了できた
等のキャンプ中の事が説明されました。

みんな日に焼けて精悍な顔つきになってますねぇ~アップ
どことなくD・Tの二人も自身に満ちた表情のような・・・。

何か得るものがあったんでしょうねぇチョキ  続きを読む


Posted by ノザベン at 23:57Comments(6)サッカー

2008年06月22日

大雨でしたが!!

今日は、熊本市内でプチオフ会が開催されてるんですが、Dのサッカースクール送迎があって参加出来ませんでした・・・ウワーン

20時過ぎに迎えに行くと既に片づけが始まってました。
自分としては最後のゲームが見れると思った時間だったのですが、雨で少し早く終わったのかも・・。

  続きを読む


Posted by ノザベン at 00:07Comments(8)サッカー

2008年05月17日

今日のお出かけ サッカーの応援

本日、午前中はのんびりしてたんですが・・・。

午後からはイベントや買い物やらで方々へ転々としてました。

第1弾は長男の試合の応援



  続きを読む


Posted by ノザベン at 22:52Comments(0)サッカー

2008年03月30日

今日も頑張ってました

本日(29日)長男は中津江村でサッカーの試合です。
鹿児島や佐賀、宮崎等からチームが集まり28日から2泊3日でトーナメントを行ってます。

体の使い方がだいぶ上手になってきます、この後2人を振り切って前方へボールを運んで行きました。チョキ
  続きを読む


Posted by ノザベン at 04:23Comments(8)サッカー

2008年03月17日

リーグ戦開幕

大そうなタイトルですが「熊本県ミドルサッカーリーグ」が、昨日3月16日に開幕しました。
熊本県ミドルサッカーリーグは登録10チームが総当りで9試合を行いリーグ優勝を目指します。
参加資格は35歳以上に限定され、上は50オーバーの方も元気にプレーされてます。  続きを読む


Posted by ノザベン at 23:35Comments(2)サッカー

2008年02月19日

お知らせ

今週末の2月23日(土)14:00より2時間、私がアシスタントコーチを務めるサッカースクールで
【心肺蘇生】の講義が行われます。本来なら有料となる講義の内容ですが、ご指導頂く先生のご
好意で受講は無料です。募集人員は20名程度を予定していますが、まだ、余裕はあるようです。
詳しくは以下まで問合せ下さい。

スキルアップフットサルパーク
住所  : 熊本県菊池郡菊陽町津久礼杉の本3813-1
TEL : 096-201-5802
代表  :寺園 悟

担当講師:済生会熊本病院外科センターの松本孝嗣先生
会場:スキルアップフットサルパーク  


Posted by ノザベン at 11:38Comments(0)サッカー

2008年02月16日

今日は・・・。

長男が所属するサッカークラブの練習試合がありました。
3チーム集まって15分で対戦相手を変えながら4本程
ゲームをしました。本人的には点が取れなっかたのが
悔しかったようです。

今日のユニフォームは10番ですがいつもは7番なんです。
実はあろうことかユニフォームを忘れてたんですよ・・。ムカッ
練習試合で良かったってところでしょうか・・。

コーナーキックの場面です、なかなか緊迫した場面でしょ。。v(・_・) ブイッ

それで、まるで展開が変わりますが、我が家の娘です。

昨日の記事は雛人形だけだったので・・・、主役もアップしました。(^。^;)
  


Posted by ノザベン at 15:53Comments(2)サッカー