2014年11月27日
レンズの話
先日、仕入れた『撒き餌レンズ』ことEF28 F1.8・・・
お散歩レンズとしては持って来いの画角で、非常に抜けの良い綺麗な画が撮れるのですが
如何せん7Dでは屋内で使うと画角が狭すぎて・・・っと
まんまと撒き餌に嵌ってしまった訳でして
っで、今回仕入れたレンズは、EF28 F2.8

他にも、EF30 F2.0とかEF24 F2.8、EF28 F1.8等の選択肢も有ったのですが
比較的安く手に入りそうだったので・・・σ(^_^;)アセアセ...
以下に、撮り比べた写真を・・
同じ絞りF2.8でもEF50の方が明るい画になります、開放F値の違いなのでしょうか??
まぁ、そうは言っても屋内の蛍光灯の下でも十分に明るい画が撮れます
これからの季節、色々と屋内でのイベントが多いので、重宝してくれそうです
<画像クリックで拡大出来ます>




お散歩レンズとしては持って来いの画角で、非常に抜けの良い綺麗な画が撮れるのですが
如何せん7Dでは屋内で使うと画角が狭すぎて・・・っと
まんまと撒き餌に嵌ってしまった訳でして

っで、今回仕入れたレンズは、EF28 F2.8

他にも、EF30 F2.0とかEF24 F2.8、EF28 F1.8等の選択肢も有ったのですが
比較的安く手に入りそうだったので・・・σ(^_^;)アセアセ...
以下に、撮り比べた写真を・・
同じ絞りF2.8でもEF50の方が明るい画になります、開放F値の違いなのでしょうか??
まぁ、そうは言っても屋内の蛍光灯の下でも十分に明るい画が撮れます

これからの季節、色々と屋内でのイベントが多いので、重宝してくれそうです

<画像クリックで拡大出来ます>




Posted by ノザベン at 23:47│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
はじめまして。7D凄くいいカメラですね。
私事ですけど単焦点はパンケーキEF40 F2.8 を愛用してます。
明るいレンズになると被写界深度が浅くなるので動き物には苦労します…。
レンズも進化するので解像度の違いもあると思います。メインで使ってるEF24-70L 4.0 は昨年?リリースされたものなのでかなり解像度が高く明るいです。
撮り比べですが周辺光量が落ちてるのが気になります。
私事ですけど単焦点はパンケーキEF40 F2.8 を愛用してます。
明るいレンズになると被写界深度が浅くなるので動き物には苦労します…。
レンズも進化するので解像度の違いもあると思います。メインで使ってるEF24-70L 4.0 は昨年?リリースされたものなのでかなり解像度が高く明るいです。
撮り比べですが周辺光量が落ちてるのが気になります。
Posted by t-munenori
at 2014年11月28日 00:42

t-munenoriさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
7D自分も良いカメラだと思います。
MKⅡが出た今も、十二分に活躍してくれます(^_-)vブイブイ
言われるとおり、開けたときの動体撮影は失敗も多いです(・・;)
連写で撮って数の原理で当たりを見つけれればてきな・・
EF28の周辺光量の落込みはレンズの個性と思ってます
なので、気になるときは少し絞って使います
まぁ、手ごろな価格で手に入るレンズとしては優秀かなっと思ってます
これからも、よろしくお願いします!!
はじめまして、コメントありがとうございます。
7D自分も良いカメラだと思います。
MKⅡが出た今も、十二分に活躍してくれます(^_-)vブイブイ
言われるとおり、開けたときの動体撮影は失敗も多いです(・・;)
連写で撮って数の原理で当たりを見つけれればてきな・・
EF28の周辺光量の落込みはレンズの個性と思ってます
なので、気になるときは少し絞って使います
まぁ、手ごろな価格で手に入るレンズとしては優秀かなっと思ってます
これからも、よろしくお願いします!!
Posted by ノザベン at 2014年11月29日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。