2011年10月05日
出撃準備~♪♪
今週末10/8~10/10の3連休
9月に続いて出撃の予定です
っで、ちょいと出撃の為の小道具を準備しました・・・
って、入っても大したものではないのですけど
実は、職場のUPSのバッテリー能力低下で交換されてノザベン家に引き取られてきた中古のバッテリーです
12V 7.2Ahの容量のバッテリーが2個、直列に配線されてますね
こいつを、ちょいと加工して
って、本当は並列にして、12V 14.4Ahにしようと思ったんだけど・・・
バッテリーの端子に半田が付かなかったのであえなく断念
仕方なく、個々に使う事にしました
インバーター使ってテスト~♪♪
100Wのライトが点灯
充電能力が低下してる物なんでどの程度使えるかは疑問ですけど
まぁ、iPADや、携帯電話の充電くらいの用途には十分じゃないかと
この週末に実戦してみますね
ちょうど手ごろな入れ物があって、良い感じに収まりました
いやぁ、週末が楽しみ~♪♪

9月に続いて出撃の予定です

っで、ちょいと出撃の為の小道具を準備しました・・・

って、入っても大したものではないのですけど

12V 7.2Ahの容量のバッテリーが2個、直列に配線されてますね

って、本当は並列にして、12V 14.4Ahにしようと思ったんだけど・・・
バッテリーの端子に半田が付かなかったのであえなく断念
仕方なく、個々に使う事にしました

100Wのライトが点灯

充電能力が低下してる物なんでどの程度使えるかは疑問ですけど
まぁ、iPADや、携帯電話の充電くらいの用途には十分じゃないかと
この週末に実戦してみますね


いやぁ、週末が楽しみ~♪♪


Posted by ノザベン at 00:49│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
う~ん
先にやられてしまった!!
こいつを使ってランタン要らずにしようかと考えてましたが、
どうせ出撃できないしと、構想だけで終わってました♪♪
あとはソーラーパネルを手に入れて繋げば
怖いものナシですねっ!!
先にやられてしまった!!
こいつを使ってランタン要らずにしようかと考えてましたが、
どうせ出撃できないしと、構想だけで終わってました♪♪
あとはソーラーパネルを手に入れて繋げば
怖いものナシですねっ!!
Posted by あきパパ at 2011年10月06日 15:12
★★ あきパパさん ★★
先を越されたなんて・・・(笑)
是非、実践してみて下さいね~♪♪
3連休キャンプで使ってみましたけど
バッテリー空っぽになったiPADを満充電させるのは余裕でした(^_-)vブイブイッ
あとは12VのLEDランプやら揃えて、テント内の照明付けたりしてみたいと思ってます
今後の展開に期待して下さいねぇ・・・(笑)
先を越されたなんて・・・(笑)
是非、実践してみて下さいね~♪♪
3連休キャンプで使ってみましたけど
バッテリー空っぽになったiPADを満充電させるのは余裕でした(^_-)vブイブイッ
あとは12VのLEDランプやら揃えて、テント内の照明付けたりしてみたいと思ってます
今後の展開に期待して下さいねぇ・・・(笑)
Posted by ノザベン
at 2011年10月11日 09:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。