2008年05月15日
GReeeeN 旅立ち
皆さんはどんな音楽を聴かれてますか??
自分やノザママはJ-POPを車中や家でBGMとして流しています。
我が家では何かをしてる時、スピーカから音楽が流れていない時が無いほど、常時音楽が流れていますし、今この時間も流れてます・・。
っで、冒頭タイトルなんですが・・・。
3月に発売されたこの曲のPVを見ていて、ふっと思ったんですが・・・。
高校生の男女がめぐり合って恋をして、女の子が都会へ旅立つという流れ
どうも、女の子の姿にMをなぞらえてしまい、将来Mはどんな恋をするのだろうか??
などと思ってしまった次第・・・。
特に駅で女の子が手袋から手を出し、男の子の手を握るシーンでは(ToT)っときてしまいました。
男の子の姿をDやTになぞらえる事は無いのですが・・・??なぜかなぁ??
ノザママ曰く「ノザベンは男だから男の子のことはなんとなく分かるからそんな風に考えることが無いんじゃ??」だそうで・・。
そういえば、このPVの中で男の子が旅立つ女の子に直筆の手紙を書いて渡すシーンがあります。
最近、直筆で文章を書くことがなくなったなぁ~っと思います。
自分とノザママは結婚前の交際期間が5年近く、その間殆どが遠距離でした。
そんなんもあって、その間に文通(シゴカナ??)をしてました、その間の手紙は今も思い出として保管してます。
近々、密かに読み返してみようかなって・・・。
ノザママには内緒です。

自分やノザママはJ-POPを車中や家でBGMとして流しています。
我が家では何かをしてる時、スピーカから音楽が流れていない時が無いほど、常時音楽が流れていますし、今この時間も流れてます・・。
っで、冒頭タイトルなんですが・・・。
3月に発売されたこの曲のPVを見ていて、ふっと思ったんですが・・・。
高校生の男女がめぐり合って恋をして、女の子が都会へ旅立つという流れ
どうも、女の子の姿にMをなぞらえてしまい、将来Mはどんな恋をするのだろうか??
などと思ってしまった次第・・・。
特に駅で女の子が手袋から手を出し、男の子の手を握るシーンでは(ToT)っときてしまいました。
男の子の姿をDやTになぞらえる事は無いのですが・・・??なぜかなぁ??
ノザママ曰く「ノザベンは男だから男の子のことはなんとなく分かるからそんな風に考えることが無いんじゃ??」だそうで・・。
そういえば、このPVの中で男の子が旅立つ女の子に直筆の手紙を書いて渡すシーンがあります。
最近、直筆で文章を書くことがなくなったなぁ~っと思います。
自分とノザママは結婚前の交際期間が5年近く、その間殆どが遠距離でした。
そんなんもあって、その間に文通(シゴカナ??)をしてました、その間の手紙は今も思い出として保管してます。
近々、密かに読み返してみようかなって・・・。
ノザママには内緒です。
Posted by ノザベン at 01:13│Comments(4)
│子供のこと
この記事へのコメント
結婚して半年で単身赴任・・・。
それも日米とかけはなれた生活をする事になった際
嫁から1週間かけて届く手紙は本当に生活の支えだった
事を思い出します。
今みたいにネットも普及してなかったですし、
時差を考えて2回/週の電話・・・。
なつかしいです♪
それも日米とかけはなれた生活をする事になった際
嫁から1週間かけて届く手紙は本当に生活の支えだった
事を思い出します。
今みたいにネットも普及してなかったですし、
時差を考えて2回/週の電話・・・。
なつかしいです♪
Posted by リンゴぱぱ@office at 2008年05月15日 07:51
手紙って良いですね♪
箱の中の一通一通に
その時々の思い出が凝縮されていると思いますヽ(^o^)丿
我が家の仲人をして下さった方
ほとんど家にいない位 多忙な方なのですが
お子様が小さい頃から
行く先々でお子様達にハガキを送っていたらしく
お宅にお邪魔した際に見せて頂いて凄く感動したことを思い出しました(^^ゞ
距離ではなくて心なんでしょうね~♪
良い話をありがとうございました(^_^)b
箱の中の一通一通に
その時々の思い出が凝縮されていると思いますヽ(^o^)丿
我が家の仲人をして下さった方
ほとんど家にいない位 多忙な方なのですが
お子様が小さい頃から
行く先々でお子様達にハガキを送っていたらしく
お宅にお邪魔した際に見せて頂いて凄く感動したことを思い出しました(^^ゞ
距離ではなくて心なんでしょうね~♪
良い話をありがとうございました(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2008年05月15日 23:32
リンゴぱぱさん
海外赴任の経験がお有りなんですね、それも新婚半年目とは・・・。
ほんと、手紙って元気付けられますよね。。
今は便利になっちゃって、メールやWeb電話、チャットetcの通信手段で
連絡取れますからねぇ・・・。
手紙・・・、書かなくなりましたねぇ・・・。(ーー;)
海外赴任の経験がお有りなんですね、それも新婚半年目とは・・・。
ほんと、手紙って元気付けられますよね。。
今は便利になっちゃって、メールやWeb電話、チャットetcの通信手段で
連絡取れますからねぇ・・・。
手紙・・・、書かなくなりましたねぇ・・・。(ーー;)
Posted by ノザベン
at 2008年05月16日 02:42

3937パパさん
>距離ではなくて心なんでしょうね~♪
→ほんとそうですよねぇ~w!!そう思います。
>良い話をありがとうございました(^_^)b
→そんなぁ、てれますよぉw(^。^;)
そういえば、母の日キャンプで奥様に手紙を書かれたんですよね??
あじな企画だと感心しました。。ナンテカカレタンデスカ(・_・?)
>距離ではなくて心なんでしょうね~♪
→ほんとそうですよねぇ~w!!そう思います。
>良い話をありがとうございました(^_^)b
→そんなぁ、てれますよぉw(^。^;)
そういえば、母の日キャンプで奥様に手紙を書かれたんですよね??
あじな企画だと感心しました。。ナンテカカレタンデスカ(・_・?)
Posted by ノザベン
at 2008年05月16日 02:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。