2013年03月10日
買換えました
ノザママ用にと買っていた、コンパクトデジカメ(PowerShot S2 IS)の電池の持ちがとっても悪く・・
大きさも、最近のと比べると大きいので持ち運びが不便だと・・
当時、光学10倍ズームのあるコンパクトデジカメ&手ぶれ防止機能は希少だったんですけど
ノザママとしては、もっと小さくて手軽に持ち歩ける物に買い替えたいとのこと
っで、価格.COMの評価とかを参考に、手ごろな価格の物に的を絞って
家電量販店で、現物を比較して、買い換えちゃいました

CANON派のノザベンとしては、IXYシリーズが良かったのですが
光学ズーム倍率、電池の持ちや価格などで折り合わず・・
今回は、初めてCANON以外のカメラを手にする事に

CASIOのEX-ZR300です

適度な大きさと重量で、ホールド感はGoodですね、ノザママの小さな手でもバッチリです
もっと小さなタイプもありましてけど、ズームが5倍だったりしてので、こちらにしました
これだったら、ちょっとしたお出かけのバックにも入るし
電源オンからの起動や、AFが早いので、シャッターチャンスを逃す事も少ないかな
数枚、試し撮りをした感想ですが、かなり暗い部屋でも明るく撮れますね
ノザママのお伴にバッチリの小道具が増えました(笑)
大きさも、最近のと比べると大きいので持ち運びが不便だと・・

当時、光学10倍ズームのあるコンパクトデジカメ&手ぶれ防止機能は希少だったんですけど
ノザママとしては、もっと小さくて手軽に持ち歩ける物に買い替えたいとのこと
っで、価格.COMの評価とかを参考に、手ごろな価格の物に的を絞って
家電量販店で、現物を比較して、買い換えちゃいました

CANON派のノザベンとしては、IXYシリーズが良かったのですが
光学ズーム倍率、電池の持ちや価格などで折り合わず・・
今回は、初めてCANON以外のカメラを手にする事に

CASIOのEX-ZR300です

適度な大きさと重量で、ホールド感はGoodですね、ノザママの小さな手でもバッチリです
もっと小さなタイプもありましてけど、ズームが5倍だったりしてので、こちらにしました
これだったら、ちょっとしたお出かけのバックにも入るし
電源オンからの起動や、AFが早いので、シャッターチャンスを逃す事も少ないかな
数枚、試し撮りをした感想ですが、かなり暗い部屋でも明るく撮れますね
ノザママのお伴にバッチリの小道具が増えました(笑)
Posted by ノザベン at 15:21│Comments(2)
│物欲
この記事へのコメント
おそろです~。
色違いみたいですが…。
我が家は昨年末に白を買いました。
市内のビックカメラで下取りをやってたので
2代目のコを持って行って1500円引いてもらいました。
学校の広報カメラマンでもありますので
3代目のコとこのコを連れて行ってます。
仰るように暗い部屋でも明るく撮れますし
起動は早いです。
5月にNが修学旅行なので、たぶん持っていくと思いますよ。
ママさんとお揃いでうれしいです♪
色違いみたいですが…。
我が家は昨年末に白を買いました。
市内のビックカメラで下取りをやってたので
2代目のコを持って行って1500円引いてもらいました。
学校の広報カメラマンでもありますので
3代目のコとこのコを連れて行ってます。
仰るように暗い部屋でも明るく撮れますし
起動は早いです。
5月にNが修学旅行なので、たぶん持っていくと思いますよ。
ママさんとお揃いでうれしいです♪
Posted by よつば at 2013年03月11日 21:51
★★ よつばさん ★★
おりょ、お揃いでしたかぁ~♪♪
奇遇ですねぇ・・
昨日も、卒業式で使いましたが、手軽でチョイチョイと撮れてスナップ写真撮るには持って来いでした。
おまけに、室内でも結構明るく撮れるし・・
かなり重宝しそうです(^_-)vブイブイッ
そうそう、ノザママもびっくりしてましたよ~♪♪
おりょ、お揃いでしたかぁ~♪♪
奇遇ですねぇ・・
昨日も、卒業式で使いましたが、手軽でチョイチョイと撮れてスナップ写真撮るには持って来いでした。
おまけに、室内でも結構明るく撮れるし・・
かなり重宝しそうです(^_-)vブイブイッ
そうそう、ノザママもびっくりしてましたよ~♪♪
Posted by ノザベン
at 2013年03月13日 09:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。