2011年11月23日
難関
今日は高校サッカー選手権の熊本県代表を決める決勝戦があります
っで、先日は全国大会の組み合わせ抽選会が行われました
結果、熊本代表は1回戦で静岡代表(清水商-静岡学園の勝者)と対戦します
その後、勝ち進むと3回戦ではおそらく千葉代表(市立船橋-流通経済大柏の勝者) と当たるのではと予想します
なんとも、難しいパートに入った模様で・・
なんとか勝ち進んで埼玉代表と準決勝で対戦してくれる事を望みます!!
でも、その時はどっちを応援するのか・・・
複雑な心境になる事は間違いないっす
っで、先日は全国大会の組み合わせ抽選会が行われました
結果、熊本代表は1回戦で静岡代表(清水商-静岡学園の勝者)と対戦します
その後、勝ち進むと3回戦ではおそらく千葉代表(市立船橋-流通経済大柏の勝者) と当たるのではと予想します
なんとも、難しいパートに入った模様で・・
なんとか勝ち進んで埼玉代表と準決勝で対戦してくれる事を望みます!!
でも、その時はどっちを応援するのか・・・
複雑な心境になる事は間違いないっす

Posted by ノザベン at 08:18│Comments(3)
│サッカー
この記事へのコメント
熊日の速報で見ましたが、
優勝おめでとうございます!!
強豪揃いのブロックのようですが、
是非勝ち続けて欲しいですね♪
優勝おめでとうございます!!
強豪揃いのブロックのようですが、
是非勝ち続けて欲しいですね♪
Posted by なつパパ at 2011年11月23日 14:26
随分と難しいパートに入っちゃいましたね・・・
勝ち進むと埼玉と準決勝なんですね♪
んーっ!どちらを応援するかなー
私の頃は、武南や浦和南が強かったけど今は何処なのかな?
学生時代は韮崎高校の羽中田君を夢中になって応援してたんだけどね。。。
もちろん市船のヨシカツ君もですが・・・
みんな頑張って欲しいなぁぁ~
珍しく食べ物でないでしょう。。。笑
勝ち進むと埼玉と準決勝なんですね♪
んーっ!どちらを応援するかなー
私の頃は、武南や浦和南が強かったけど今は何処なのかな?
学生時代は韮崎高校の羽中田君を夢中になって応援してたんだけどね。。。
もちろん市船のヨシカツ君もですが・・・
みんな頑張って欲しいなぁぁ~
珍しく食べ物でないでしょう。。。笑
Posted by さくらんぼ母 at 2011年11月24日 13:47
★★ なつパパさん ★★
今年はなんとか熊本代表になれましたが・・
来年以降は、力が分散されて厳しい戦いになりそうで
なんとか、Dの時代にも全国へ駒を進められればっと思いますが
昨日はお世話になりました
非礼等ありませんでしたか??
不覚にも途中からの記憶が飛んでます・・(^^;)マタカヨ
★★ さくらんぼ母さん ★★
まぁ、試練という事で・・(^^;)
ノザベンの時代で言うと、埼玉は浦和南がダントツだったような
武南はノザベンが高校卒業後だったと記憶してます
今年の母校は準々決勝で敗退してました・・
一昨年は熊本代表と1回戦で当たって、ひそかに母校を応援してました
今回も躍進してくれる事を願ってます、ちなみにDはバスで応援に行くらしいです
ちょっと羨ましいノザベンです(笑)
今年はなんとか熊本代表になれましたが・・
来年以降は、力が分散されて厳しい戦いになりそうで
なんとか、Dの時代にも全国へ駒を進められればっと思いますが
昨日はお世話になりました
非礼等ありませんでしたか??
不覚にも途中からの記憶が飛んでます・・(^^;)マタカヨ
★★ さくらんぼ母さん ★★
まぁ、試練という事で・・(^^;)
ノザベンの時代で言うと、埼玉は浦和南がダントツだったような
武南はノザベンが高校卒業後だったと記憶してます
今年の母校は準々決勝で敗退してました・・
一昨年は熊本代表と1回戦で当たって、ひそかに母校を応援してました
今回も躍進してくれる事を願ってます、ちなみにDはバスで応援に行くらしいです
ちょっと羨ましいノザベンです(笑)
Posted by ノザベン
at 2011年11月28日 10:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。