ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月07日

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場

先日の9月6日に歌瀬キャンプ場で開催された栗拾い体験イベントに参加してきました。

ノザベン家は昨年に続き2回目、姪・甥は初参加です。。

昨年Mはベビーカーに乗ってたんですが、今年はマイトングを持っての参戦です汗

つづき

6日もとっても良い天気・・・
8時出発に向けてノザベンは荷物を積み込みます

っで、出発・・・・・っの前に、ちょっと時間があったので
栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
子供らにアルバイトのお願い・・一人200円で庭の草取りっす
ノザベンが家の周りの草は取ったんですが庭の小さな草を・・・
みんな、快く引き受けてくれました(笑)
おかげで、庭の草がだいぶ片付きました・・(爆)


その後、8時ちょっと過ぎに出発、途中57号線の混雑もなく、9時半には到着しました。
大急ぎでレクタを張って、テーブルと椅子のセッティング・・
10時には鐘が鳴って栗拾いイベントの始まりっす。

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
結構な人数が集まってました。中には久しぶりにお会いした歌瀬の常連さんの姿が・・


農園の持主の田中さんから栗の見分け方等のレクチャーを受けて栗拾いの開始です。。

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
小さな専用トングを片手にMも一生懸命探してました


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
↑のようなイガに入った栗が多数落ちてました


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
場内を一回り・・・大きめな実が結構な量拾えました


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
集めた栗の実を田中さんが選別してくれて、小さいのや虫食いのある実は取り除かれます


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
計量・・・3キロちょっと有ったけど、おまけしてくれました
3家族・・ノザママの実家、姪・甥の家・ノザベン家で別けます


栗拾いの後、子供らは『あちぃ~!!』っと汗
早々に、水着に着替えてプールへ直行ビックリ

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場  栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場  栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場  栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場  栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場


午前中は、そこまで気温も高くなかったし水温も低かったでの30分位でプールから退散・・(笑)
足だけ使ってる分には気持ち良いんすけどね(爆)

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
その後はノザママも入って野球っすダッシュ


栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
お昼は、前日作って持参したカレー!!ごはんは炊飯器で炊きましたけど汗


この後、子供らは野球やったり、またまた、プールに行ったり・・ダッシュ
ノザママ・ノザベンも野球に混ざったりしながらのんびりと・・・

途中、キャンプ仲間の方々が帰るのをお見送りしながら4時過ぎまでゆったりさせて頂きました。

9月にはシルバーウィークが控えてるし、歌瀬ではフリーマーケットが開催される予定ですから
またまた、歌瀬には訪れると思います。。

今回は、ディキャンでお会いできた方々とゆっくりお話する時間がなかったけど、再開できて嬉しかったです。
次回、お会いできた時にゆっくりお話できればと思ってますので、よろしくお願いします。

栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場


お・わ・り




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
キャンプはしてました。(2020年度分)
すっかりご無沙汰ですが、キャンプはしてました。(2019年度分)
2019 GWキャンプ
キャンプのまとめ
文化の日キャンプ
海の日キャンプ・・今更ですが②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 キャンプはしてました。(2020年度分) (2021-10-23 09:33)
 すっかりご無沙汰ですが、キャンプはしてました。(2019年度分) (2021-09-27 16:56)
 2019 GWキャンプ (2019-05-11 11:40)
 キャンプのまとめ (2015-09-28 20:15)
 GWの計画 (2015-05-01 19:36)
 GWの予定・・・ (2015-04-28 19:27)

この記事へのコメント
栗拾い行かれてたんですね~。
デイキャンも楽しまれたようで・・・
うちも予定していましたが、長女が発熱しまして、キャンセルでした(泣)
でも流行のインフルではなくホッとしています。

初めてお会いしたときは、Mちゃんはまだ抱っこされてましたよね。
私は娘にあまいと嫁さんに言われます(笑)
ノザベンさんはどうですか?
Posted by もっさん at 2009年09月07日 21:59
栗拾い楽しかったですね~
久しぶりにお会いできて少しだけでしたがお話できて良かったです。
我が家も同じくデイキャンでの参加でしたが意外とゆっくり出来て
たまにはデイキャンもいいもんだなぁ~と思いました。
又、ご一緒する機会がありましたら宜しくお願いしますm(__)m
ありがとうございました!
Posted by わっき~わっき~ at 2009年09月08日 00:01
先日はお会いできて良かったです!
帰りは、お子さんたちと遊ばれている最中に話しかけてしまい失礼しました。
短い時間でしたが、妻もノザママさんと久々にお話できて楽しかったようです。
近いうちにまたお会いするかと思いますので、どうぞよろしくお願いします(^∀^)
Posted by なつパパ at 2009年09月08日 00:49
栗拾い行かれたんですね。
わが家も考えていたんですけど、私が佐賀遠征で×
今週末は出撃しますよ。
やっと行ける~
Posted by ノムラッチ at 2009年09月08日 07:22
栗拾い。。楽しくもあり美味しかったでしょうねぇ~

Mちゃんの成長も、お会いする度に楽しみです♪♪

土曜に連絡したんですが‥‥
タイミングが合わなくて良かったかも!??

8時出発は、絶対無理でしたよっ!笑)笑)
Posted by daiban at 2009年09月08日 12:09
先日は久しぶりにお会いでき
お話までさせていただき有り難うございました。
どうも、我が家のぽんちゃんはノザベンさん
のことが気に入ったようで(爆)

Mちゃんが一所懸命栗拾ってる様子、
とっても可愛かったですねぇ~
そのうち、我が家のぽんちゃんと遊べるかなぁ~

また、ご一緒できましたら色々とお話聞かせてください
Posted by ぽんパパ at 2009年09月08日 15:15
栗ご飯ですか??それともマロングラッセ??

栗をはじめ、これからの季節、美味いものが
どんどん増えますね♪
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2009年09月10日 13:26
先日は、急にお声をかけ失礼しました。
Mちゃんと姪御さんのお顔で「もしかして?」と思いました。
女の子のお顔は覚えてても、男の子のお顔はなかなか覚えないんですよね。我が家が女の子だからかもしれないですが・・・

今回はご挨拶だけでしたが、次回お会いできた際はいろいろ教えてくださいね。ノザママさんにも宜しくです。
Posted by さくらんぼ母 at 2009年09月11日 09:28
★★ もっさんさん ★★

あらぁ、子供さんが発熱でしたか・・・
それは残念でした。。
でも、インフルじゃなくてよかったですね!!

ノザベンもMにはあまいようです・・(^^;)
でも、これからが大変かも・・・(爆)



★★ わっき~さん ★★

久しぶりだったですね~♪♪
栗拾いも、時期がチョイ早いから・・
って、事でしたがバッチリ拾えました。。

ディキャンは荷物少ないから楽でしたね(笑)

こちらこそ、よろしくお願いしますね!!<(_ _)>



★★ なつパパさん ★★

久しぶりだったですね~♪♪
オフ会以来でしょうか・・・(爆)

秋以降、歌瀬出没機会が増えると思いますので
こちらこ、よろしくお願いしますね<(_ _)>



★★ ノムラッチさん ★★

丁度、Dの練習も休みでバッチリでした!!
明日から出撃ですね。。

ノザベン家はロアッソの募金活動に行ってきます・・(^^;)

楽しんで来てくださいね~♪♪



★★ daibanさん ★★

栗拾い、おもしろかったですよ。。
Mも一生懸命探してました・・(^^;)

土曜はBBQだったんですね。。
懲りずに、また、声をかけて下さいね~♪♪



★★ ぽんパパさん ★★

久しぶりだったですね~♪♪

こちらこそ、お昼前にお邪魔しちゃって
焼きラーメン延びてませんでしたか??(^^;)

こんど、ぽんちゃんにモービルクールのプレゼンを
ノザママにしてもらおうかな?!(笑)

また、ご一緒出来る機会がありそうですね。。
その時はよろしくお願いします~♪♪



★★ hwgytn33さん ★★

昨晩、栗ご飯になって出てきました(笑)
甘くておいしかったですよ。。

次回は、秋刀魚でしょうかね??(^^;)



★★ さくらんぼ母さん ★★

はじめましてだったですね・・(^^;)

今回は、あまりお話しできませんでしたが・・
秋以降、歌瀬出没機会が増えますので
お会いできた時にはよろしくお願いしますね<(_ _)>
Posted by ノザベンノザベン at 2009年09月11日 16:04
栗拾い、行かれてたんですね♪

いつもながら、姪っ子ちゃん達も一緒に賑やかで楽しそうで
羨ましいなぁ~(#^.^#)

Mちゃんの栗拾い姿も超キュートです(*^^)v

歌瀬フリマではお逢いできるかな??
楽しみにしてまーす☆☆☆
Posted by mikanee at 2009年09月11日 22:59
デイキャン、楽しまれたようですね~^^

Mちゃんも参戦しての栗拾い♪ 

トングを持っている姿、随分お姉ちゃんになりましたね~

次は今月の連休に出撃ですか~ 私は・・・仕事入ってます(泣)
Posted by リサパパ at 2009年09月12日 08:05
★★ mikaneeさん ★★

姪が昨年から行きたいと言ってたので、みんなで行ってきました。。
今回は、ノザベンカー1台だったので人と荷物でいっぱいいっぱいでした(爆)

SWの歌瀬フリマには行く予定にしてますよ。。
お泊まりは別のところですが・・・(爆)



★★ リサパパさん ★★

ディキャンも良いもんですね。。
荷物が少なくて手軽です(笑)

Mでしょ・・・だんだん生意気になってきましたよ(爆)

SWは、またまた姪たち連れて阿蘇方面へ出没します(笑)
Posted by ノザベンノザベン at 2009年09月14日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗拾いイベント in 歌瀬キャンプ場
    コメント(12)